養老公園の楽市楽座・養老から養老天命反転地入り口に向かう途中、甘い花の香りがほのかに漂うところがありました。
童謡「たきび」(巽聖歌作詞・渡辺茂作曲) ♪さざんか さざんか さいたみち たきびだ たきびだ おちばたき、、、♪ で、良くおなじみの サザンカの花が咲いていました。

サザンカ ツバキ科ツバキ属 Camellia sasanqua Thunb. ex Murray 日本国内では、沖縄、九州と、本州、四国の一部に自生しています。野生の物は白い花が多いようですが、園芸品種はピンクや赤など様々な色があります。

ツバキと違い、花びらがバラバラに落ちる事で見分けられたりしますが、雄しべの軸(花糸)の基部まで一本づつ分かれている事でも見分ける事が出来ます。

【投稿者:西美濃の森林だより特派員 水崎 貴久彦】
童謡「たきび」(巽聖歌作詞・渡辺茂作曲) ♪さざんか さざんか さいたみち たきびだ たきびだ おちばたき、、、♪ で、良くおなじみの サザンカの花が咲いていました。
サザンカ ツバキ科ツバキ属 Camellia sasanqua Thunb. ex Murray 日本国内では、沖縄、九州と、本州、四国の一部に自生しています。野生の物は白い花が多いようですが、園芸品種はピンクや赤など様々な色があります。
ツバキと違い、花びらがバラバラに落ちる事で見分けられたりしますが、雄しべの軸(花糸)の基部まで一本づつ分かれている事でも見分ける事が出来ます。
【投稿者:西美濃の森林だより特派員 水崎 貴久彦】