養老公園のサクラ

|
各地から、そろそろサクラが満開だと ニュースが流れるようになってきました。
今度の土日は、皆さん各地のサクラの名所にお出かけになるのでしょうか。

岐阜県の西濃には、いくつかのサクラの花見スポットがあります。その中から、養老公園をご紹介致します。
ところで、皆さんが ふつう お花見をされるのは、ソメイヨシノの花だろうと思いますが、公園の中には違う種類のサクラもあります。

IMG_5521.jpg

これは、エドヒガンです。お彼岸の頃に咲くところから名付けられました。ソメイヨシノより少し早く咲き始めます。よく観察すると、花弁の付け根の萼筒が、ぷっくりと膨らんでいるのが判るでしょうか。膨らんでいるのがヒガンザクラの系統の特徴となります。ちょっと、花の色が濃いのも特徴です。

IMG_5519.jpg


こちらはヤマザクラです。ヤマザクラは、花が咲き出す前に葉を出します。葉の色は赤褐色~緑色まで様々です。萼筒は、すっきりと伸びていますよね。山里で、比較的よく目にすることができるかと思います。

これらヒガンザクラやヤマザクラは、非常に長命な種ですから、各地にあるサクラの名木はこれらの仲間です。それに比べると、ソメイヨシノは、今から150年ほど前に作られた園芸品種です。比較的寿命が短いと言われています。

さて、そんなソメイヨシノですが、養老公園の今のサクラの様子をご紹介致します。

IMG_5611.jpg

これは、滝に登る入り口にある松風橋の上から眺めた様子です。
この辺は、五分咲きと言ったところです。

IMG_5618.jpg


ライトアップ会場の楽市楽座・養老 周辺 の 様子です。
この辺は、7~8分咲きと言ったところ。昨日の陽気でずいぶん咲きそろってきました。

IMG_5622.jpg

近寄ってみると、こんな感じです。
ソメイヨシノは、萼筒が真っ直ぐですが、ヤマザクラと比べずっと太いですよね。葉より先に花が一斉に咲きそろうので、ソメイヨシノだと判断することができるほどです。

この週末から一週間ほどが、サクラの見頃になるかと思います。

ところで、耳寄りな情報を一つ。


西濃圏域のサクラの名所は、どこも自家用車でお越しになる方が非常に多く、特に休日は駐車場が一杯になり周辺道路が渋滞し、2~3時間待つこともよくあります。

養老公園は、公園の目の前に養老駅があり、電車でのご来園をお勧め致します。
電車なら、渋滞も関係ありません。なによりお花見しながら、一杯引っかけることもできますよ。

【投稿者:西美濃の森林だより特派員 水崎 貴久彦】

2010年4月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

カテゴリ