養老公園のこどもの国にある芝生の広場で白い大きな花が見られるようになりました。

モクレン科 モクレン属 タイサンボク Magnolia grandiflora L.
アメリカのフロリダ半島周辺が原産の樹木ですが、130年ほど前に日本に輸入されました。梅雨時期に涼しげな花を咲かせるので、大変に親しまれており俳句などにも多く詠われています。
タイサンボクの葉は、肉厚で表面が非常にツヤツヤしています。裏側は茶色の短い毛がびっしり生えており、まるでビロードのようです。

また白い花は、高いところに咲いているのであまり感じませんが、子供の顔ぐらいの大きさです。モクレンの仲間の特徴で、花弁の中央に雌しべと雄しべが一緒になった軸があります。また、大層甘い良い香りがします。
【 投稿者:西美濃の森林だより特派員 水崎 貴久彦 】

モクレン科 モクレン属 タイサンボク Magnolia grandiflora L.
アメリカのフロリダ半島周辺が原産の樹木ですが、130年ほど前に日本に輸入されました。梅雨時期に涼しげな花を咲かせるので、大変に親しまれており俳句などにも多く詠われています。
タイサンボクの葉は、肉厚で表面が非常にツヤツヤしています。裏側は茶色の短い毛がびっしり生えており、まるでビロードのようです。

また白い花は、高いところに咲いているのであまり感じませんが、子供の顔ぐらいの大きさです。モクレンの仲間の特徴で、花弁の中央に雌しべと雄しべが一緒になった軸があります。また、大層甘い良い香りがします。
【 投稿者:西美濃の森林だより特派員 水崎 貴久彦 】